性癖から霊感までがわかる! 恋愛のスパイスになる手相をチェック

目次

手相からこんなこともわかるんです!

私はいつ結婚するの?子供は何人?健康に長生きできる?当面の仕事運は?などなど、手相には未来を予測するものというイメージが強くありますが、ご本人の過去や性格、どのくらいのパワーを秘めているかなど、そこから得られる情報は非常に多岐に渡ります。
たかが手相、されど手相。
手相はまさに情報の宝庫なのです。
今回は、ちょっとレアな「そんなことが分かるの⁇」というような手相をご紹介したいと思います。

変わった性癖から隠れた才能を示す相まで

・アブノーマルを好む相 その1
細かい線が複雑に絡み合い、波打つような入り組んだ感情線を持つ人は、恋多き人であるとともに多くの人とは違う感性を持つ人です。

・アブノーマルを好む相 その2
中指の付け根下に下方向の半円を描く線がある場合、一般とは違う趣味やこだわりを持つことを示しています。
途中で切れていたり、半円ではなく角度がついてV字型だったり、という場合も含みますが、この相を持つ方は全体の1割弱で、非常に珍しいものです。

場合によっては、ベッドの上で恋人に変わった要求をして引かれてしまう、なんてことも。。?
そこまでの経験はなくても、これまで人とお付き合いする中で、ご自分の変わった趣味を微妙に意識させられる場面はありませんでしたでしょうか。。⁇
ご自分が個性派であることを受け入れて、上手に付き合っていくこと、その特性を受け入れてくれるパートナーを見つけることが開運のカギになるかもしれません。

・オネエに多い?二丁目線
感情線が大きく二股に別れる相で、これは同性愛者に多いとされています。(この相を持つ人全員がそうだとは限りません。)
この相の持ち主は、相手の立場にたってものを考える優しい人で、コミュニケーション能力に長け、スキンシップも大好き。
人好きで、人との関係性を築くことに積極的な分、通常はタブーとされる同性への愛情に比較的に繋がりやすいのかもしれませんね。

・見えないものが見えるかも?神秘十字線、直感線
短い線が十字にクロスしている相を神秘十字線と言います。

この相を持つ人は、霊感が強く見えないものを見ることができる、勘がとってもよく働くなど、常人より鋭い感性を持つ人が多くいるようです。
その繊細さゆえ、もしかして一人で傷つく場面があり、恋愛がうまくいかなかったということが過去にあったかもしれません。心当たりのある人は、あまり深く悩まず自分の気持ちを誰かと分かち合うことを心掛けましょう。
もちろん、その感の鋭さを活かしてご自分の恋愛に役立てることも大いに結構です。
気になるお相手にこの相があれば、人知れず孤独を抱えているかもしれません。癒しの気持ちを優先して相手と接触することで、ぐっと近い関係になれるかも⁇
また、この相を持つ人は宝くじが当たりやすい、大きな決断をする時は結果的に正しい選択ができるなど、全般的に強運であることも特徴です。

これらの手相はほんの一例です

いかがでしたでしょうか?
こちらでは、恋愛について珍しい情報がわかる手相をいくつかご紹介しました。
生命線、感情線など、代表的な手相だけでなく、手のひらには様々な線があり、それぞれがオリジナルの情報を持っています。
ぜひ、ご自分や周りの方の手相に興味を持ってお互いの発見や恋愛の発展に繋げましょう。

手相資格通信講座
手相資格通信講座

関連記事

運命線が二股に分かれる手相

手相が教えてくれるあなたの金運の見方

運命を語る運命線の基本的な手相の見方

手相には金運線と呼ばれるものがある

大吉相のますかけ線に関わる手相の見方

手相にシドニー線がある場合の運勢の見方