浮気線とは
実は、浮気線とは明確に「この線のことを浮気線という」という明確な線はありません。ですので今日は色んな線が示す、あなたの浮気度をチェックしていきたいと思います。もちろん、今から挙げる手相を持つ方が100%浮気をするわけではありませんのでご安心ください。
1.感情線が中指と人差し指の間に向かっている人
感情線が中指と人差し指の間に向かっているだけでなく、入り込んでいる方も同様の意味を持っています。このタイプの感情線の持ち主は、自分の気持ちに非常に忠実に動きます。自由主義と言えば聞こえが良いのですが、好き嫌いがはっきりしている上に熱しやすく冷めやすい性格なので恋愛にあてはめると、好きだと思って付き合っていても、急に冷めてしまい、新しい異性の方に行ってしまいやすいタイプです。
しかも分かれた相手に未練は残しません。立つ鳥跡を濁さずを地で行くタイプですので、はたから見ていると非常に浮気っぽい人に見えるでしょう。
2.結婚線に島がある人
結婚線とは、小指の付け根の下から感情線の間に現れる線です。始点は手のひらの側面で、ここから手のひらまで伸びています。他の線と同様に長い方が良いとされていて、結婚線が長いほど結婚生活も長く続けることができます。
この結婚線が途中から2本に分かれ、すぐに1本に合流することで線上に楕円形(島)ができていると、かなりはっきりした浮気線とみることができますので注意が必要です。この相を持つ方はもともと特定の相手以外に関心が向きやすいタイプです。それなのに、相手への不満が積もっていたり、ちょっと良いなと思っている異性からアプローチがあったりすると、すぐに他の異性の方を向いてしまう傾向があります。
ただしこの相があるからと言って、いきなり浮気に走ってしまうことはありません。特定の相手がいても、他に見た目が好みだったり将来性抜群の異性が近づいてくると、目移りするのは誰だって多かれ少なかれある感情です。それをコントロールするのが理性であり、理性がしっかり働いているうちに、この相はだんだんと消えていくので安心してください。
3.愛人相
結婚線とは手の甲からつながっている線ですが、そんな太く濃い結婚線の横に、短い結婚線のような線がありませんか?この線のことを愛人相と言います。この線は手のひらだけにしかないので、結婚線との区別はつきやすいと思います。
この線を持っている方はとても色気があります。ですので異性が放っておきません。また、今の相手よりも良い相手が現れる可能性を指す相でもありますのであなたにこの相がある場合は、次の相手に乗り換えるか、今の相手をとるかはあなた次第。またあなたの相手にこの相がある場合は、乗り換えられないようにしっかり自分磨きをした上で、相手を捕まえておきましょう。
複数の相手の中で、誰を選ぶべきかと贅沢な悩みを抱えてしまうことが、長い人生の中にはあるのかもしれません。しかし人の心を弄ぶような恋愛や、心を傷つけるような恋愛は考え物。恋愛とは本来ハッピーな出来事であるはずです。別れがあるのは仕方ありませんが、できるだけ相手が前向きになれるように別れるときは別れる、相手がちゃんと次に進めるように配慮できてこそ、大人の恋愛だと思います。