仏眼相とは
仏眼相とは親指の第1関節に目のような形が出来ている相です。一般的にこの相を持つ方は目に見えないものを見る力があるとされていて、いわゆる霊感があると言われることが多いでしょう。しかし、私もそうなのですが、この仏眼相を持つ方でも「私は霊感は強くない」という方も大勢おられます。仏眼相があっても、生まれてこの方、そんな恐怖体験には縁がないというタイプの方は、不思議と勘が良く当たったり、九死に一生を得るような体験をしたことがあったりしませんか?何らかに守られていることを強く感じる経験をした方も多いようです。また人の気持ちを察することが上手で、相手の立場に立って物事を考えることができる優しい方も多いですね。
そして両手に仏眼相がある方はその意味合いが強くなります。霊感がある方は、1つしか仏眼相がない方よりも霊感が強く現れますし、勘が鋭い方も同じように両手に仏眼相がある方の方が勘が強いようです。また、この相はご先祖様から守られていることを表す相でもありますので、この相がある方はご先祖様を大切にする気持ちをいつも持つように心がけましょう。
また、まれに第1関節だけではなく第2関節にも仏眼相がある方がおられるそうです。ということは、両手で4つの仏眼相がある方もおられるのでしょうか。そのような手相の方こそ、目に見えるような強い霊感を持っているのかもしれませんね。
仏眼相がある方は、思ったことや感じたことを引き寄せる力を持っていることが多いので、未来へのポジティブな願いを引き寄せるようにしたいですね。ネガティブなことばかり祈るような人間にはなりたくないものです。
神秘十字線とは~同じ場所に□がある方
神秘十字線とは、感情線と知能線の間、ちょうど中指の下の辺りで十字を描いている線です。この神秘十字線の縦線は運命線で、そこに短い横線が入っているもののことをそう呼んでいます。良い神秘十字線とは、運命線が太く濃い状態で中指までしっかり伸びていること、また横線も感情線と知能線を突き抜けない、左右対称の長さを持つ相のことです。
神秘十字線を持っている方は、仏眼相と同じく霊感が強いと言われています。また、霊感とまではいかなくても勘が良く当たったり、何かに守られているような経験をしたりと、普通では考えられないような体験談を持っていたりします。運が強いので、何かに当選することも多いのではないでしょうか。またここぞと言う時の判断を間違えない方ですので、人生が自然と良い方に向かっていくでしょう。
両手に神秘十字線がある方は、片手にある神秘十字線よりも意味合いが強くなります。また占いやスピリチュアルなことが好きな方も多いようです。
また同じ場所にきれいな四角がある方や「♯」のような形で四角になっておられる方もとても良い手相です。神秘十字線が何かに守られていることを表しているのに対して、この四角は、周囲の方から守ってもらえることを表しています。何か困ったことが起こったり、壁にぶつかるたびに周囲の人が手を差し伸べてくれるでしょう。
仏眼相と神秘十字線がある人
どちらも災難から逃れられるしるしであり、あなたが強力に守られている証拠です。守ってもらえることへの感謝を忘れないことが開運の第1歩。謙虚な心を持ち続けたいですね。