旅行線とは
旅行線とは、生命線の真ん中から下部を起点に月丘に向かって伸びている線の事を言います。その名の通り、旅行好きな方や、仕事で世界各国を渡り歩いている人などに多くみられる線です。長い旅行線がしっかり伸びている場合は、海外への移住など生まれ育った地から遠く離れた所に住むことを意味しています。また、生命線と旅行線の間の角度が大きくなればなるほど、旅行のスケールも大きくなっていきます。ちなみに生命線下部から伸びている線でも月丘方向ではなく手首に向かっている線は旅行線ではありません。
旅行線の位置
生命線の真ん中あたりから月丘に向かって長く伸びている旅行線は、旅行好きや旅行に縁があるということに加えて、故郷から離れた地に移った方が成功することを意味しています。仕事に限らず、留学など勉強のために故郷を離れることもプラスになります。また、生命線の真ん中が起点の旅行線は、早い時期に親元を離れる傾向にあることを意味しています。旅行線を持つ人は、海外に渡るチャンスがあったら迷わず挑戦してみることをおすすめします。旅行線は、地元を遠く離れて活躍する事から別名「イチロー線」とも呼ばれています。一方、生命線下部から伸びる旅行線は、単に旅行好きの人や、引越が多い人に見られる線です。
気の持ち様で変わる旅行線
旅行線は単に移動距離や旅行回数などで長くなったりするものではなく、その人の気の持ち様なのです。例えば、旅行好きで頻繁に旅行していても現状に満足せず、まだまだ旅行したいという人は、旅行線が短かったりなかったりします。逆に時々旅行や出張に行く程度の人でも、これで十分と思ったらしっかりした旅行線があったりするのです。
旅先でのトラブルを暗示するサイン
旅行線を横切る線やクロス、島が現れた場合は、旅先でのトラブルを意味しています。これらのサインが出ている時に旅行の予定がある場合は、できれば旅行を避けた方が無難です。なかなかそうもいかない場合は、十分な注意を払って出かけて下さい。
クロスや島で終わっている旅行線
更に注意が必要なのが、クロスや島が旅行線の途中ではなく、旅行線の終点にある場合。命の危険を伴うトラブルが予想されます。旅行や出張だけでなく、引越も危険とされています。中止できるものは中止もしくは延期し、不可能であれば十分に注意して出かけるようにしてください。
旅行線近くのスター
旅行線近くにスターがあったら、旅に出ることで人生を変えるほどのラッキーな出来事が起こる事を意味しています。旅先で結婚相手に出会えたとか、旅をきっかけにやりたい事が見つかったといったことが期待できます。ただし、このスターが幸運を意味するのは、旅行線の近くにある場合です。旅行線上にスターが重なっている場合(通常は吉相とされるスターですが)は旅先でショックな出来事が起こることを意味していますので注意してください。
手相に旅行線があったらぜひ行動してみて
あまり旅行に興味がないけど、手の平を見たら旅行線があったという人は、今すぐにでも旅に出てみましょう。きっと人生のプラスになる経験が出来ますよ。既に旅行をたくさん経験している方は、トラブルの暗示などを事前にチェックしておくのもいかもしれません。